1.学校教育目標 | 人権を尊重し、心身ともにたくましい実践力のある子どもの育成 | ||||||||||
・教育改革を推進し、機能的かつ効果的な教育活動を展開する。 ・要配慮児童への支援体制を充実させ、活力ある学校づくりに努める。 |
|||||||||||
2.めざす学校像 (ビジョン) |
◆教育的リーダーシップのある学校 ◆子どもが安心できる学校 ◆教職員の意思統一のある学校 ◆家庭、地域との連携のある学校 |
||||||||||
3.めざす子ども像 | ◇すすんで丈夫な体、豊かな心、知識や技能を学ぼうとする子ども ◇すすんで生活を築き、実践しようとする子ども ◇すすんで人やものとかかわり、社会に貢献しようとする子ども |
||||||||||
4.経営目標 | @学力の向上に取り組む学校 A豊かな人間性を育成する学校 B健康・体力づくりの向上に取り組む学校 C町ぐるみによる教育の推進を図る学校 |
||||||||||
5.努力事項 | |||||||||||
主題 『豊かな心を持ち、主体的に活動する子どもの育成』 〈副題〉「人とのかかわりを大切にした授業づくり」 めざす子ども像
取り組みの柱
|